並べ替え

 

非常識合格法で効率学習◎出題傾向を徹底分析して重要論点に絞った効率的な学習法が魅力

  1. 手厚い個別サポート体制が整う!質問無制限&個別面談や丁寧な添削指導で安心して学べる
  2. 合格に直結する良質な教材!過去問分析に基づく実践的な教材、本試験を意識した問題演習も充実
  3. 質の高い講義をリーズナブルな価格で提供。費用を抑えながらも充実した学習環境を手に入れられる
  4. フレキシブルな学習スタイル!Web講義が中心で時間や場所を選ばずに自分のペースで学習を進められる
  5. 最新の法改正に迅速に対応した教材と講義を提供。常に最新の知識で学習でき、安心して本試験に臨める
創立年
5
1962年
第三者機関評価
HDI格付ベンチマーク2部門で最高評価の三ツ星を獲得
カリキュラム
独自の効率的学習法「非常識合格法」
マルチデバイスに対応した教材も利用可能
・初学者対象セーフティコース
・初学者対象レギュラーコースなど
教材
❶オリジナルテキスト
❷問題集・演習教材
❸Web講義動画
❹科目ごとの教材設計
❺学習効率を重視
サポート体制
❶学習内容に関しての質問はメールにて対応
❷法人税法・相続税法は定期的に質問会実施
❸紙教材とweb教材が利用可能
❹マルチパス学習ルート
❺各種割引制度
受講料
◆充実した内容にリーズナブルな受講料(講義、答練、模試などすべて込み。)製本教材標準スペック。追加費用は0円
キャンペーン価格にて早期割引実施中!

■2026年合格目標講座 新・簿財アドバンスレギュラーコース(初学者対象)受講料
255,000円(入学金、教材費、消費税、送料込み)

■2026年・2027年合格目標講座 新・科目別合格2年セーフティコース 消費税法 受講料
282,000円(入学金、教材費、消費税、送料込み)
保証制度・お祝い金
❶コースにより、30,000円~
❷科目振替制度
❸未受講分返金制度

実績豊富な大手予備校!長年の実績と合格者数で培われた指導ノウハウが強み。

  1. 充実した校舎と自習室が揃う!全国に展開する校舎で学習に集中できる環境を提供
  2. 経験豊富なベテラン講師陣。分かりやすい講義と丁寧な指導で理解度を深めてくれる
  3. 手厚いサポート体制もあり◎質問対応やカウンセリングなど充実したサポートを受けながら学習できる
創立年
5
1957年
第三者機関評価
記載なし
カリキュラム
307件の講座あり
※初心者から上級者まで幅広く対応可
教材
❶計算テキスト
❷理論テキスト
❸計算問題集(基礎・応用・個別)
❹計算ミニテスト、理論ミニテスト
❺確認テスト
❻直前対策テキスト
❼直前対策問題週
❽過去試験問題週
❾最終チェックテキスト
❿要点チェックノート
⓫各種模擬試験、直前予想模擬試験
サポート体制
❶サクセスミーティング
❷質問応対(来校+電話)
❸Mobile-O-haraから質問
(24時間質問可能。回数制限あり)
❹教室聴講制度
❺添削指導
❻答案返却
受講料
■2026年 5月開講 簿記・財表初学者一発合格パック
教室・映像・Web通信:398,000円(税込)

■2026年 5月開講 初学者一発合格コース[簿記論]
受講料:236,000円(税込)
保証制度・お祝い金
❶合格祝賀金制度(最大10万円)
❷受講料割引制度

TAC

信頼と実績の老舗予備校。質の高い講義と教材で多くの合格者を輩出

  1. 多様な学習スタイルに対応!通学、Web、DVDなど、ライフスタイルに合わせた選択が可能
  2. 本試験を意識した問題演習で、実戦力を養成。幅広いカリキュラムで効率よく学習できる
  3. 資格取得に特化した専門性で確実に合格を目指せる。初心者から学習経験者までOK
創立年
5
1980年
第三者機関評価
記載なし
カリキュラム
初心者から上級者まで幅広いカリキュラムを用意
教材
テキストがメイン
※Web通信講座・DVD通信講座もあり
サポート体制
❶【質問対応】校舎対応・質問電話・質問メール
❷【デジタル教材】スマホ・PC・タブレットでいつでも瞬時に教材が読める
❸【Webフォロー】Web講義をいつでも繰り返し視聴可能
❹【音声DLフォロー】いつでもどこでも音声で講義を聞ける
❺【i-support】個人別成績表や講座からのお知らせ等を配信
❻【個別学習相談】学習上の不安やメンタル面もアドバイス
❼【自習室】空き教室を利用できる
【科目変更制度】合否結果に合わせて科目変更ができる
受講料
■2026年 1年簿財パック
対象:1回の受験で簿記論と財務諸表論を、5月入学「完全合格+上級コース」、7・8・9月入学「基礎マスター+上級コース」のいずれかで目指すパック
受講料:¥400,000(税込)

■2026年 2年2科目フリーパック
対象:2回の受験で2科目合格を目指すパック
受講形式:教室通学
受講料:¥420,000(税込)
保証制度・お祝い金
合格祝賀金制度:最大10万円

スマホで完結する手軽さが嬉しい◎移動中や隙間時間に手軽に学習を進められる

  1. AIを活用した効率学習あり!AIが弱点を分析して最適な問題を提供することで効率アップ
  2. リーズナブルな受講料が魅力的。大手予備校と比較して費用を抑えて学習できる
  3. Web完結型なので場所に縛られず学習を進めたい方におすすめ!通勤・通学時も効率よく時間を使える
創立年
5
2008年
第三者機関評価
記載なし
カリキュラム
各種税法特化のカリキュラムや初心者向けもあり
※AI問題復習機能が利用可
教材
❶基本テキスト
❷理論テキスト
❸理論マスター
❹理論ドクター
❺ポイントチェック
❻直前対策テキスト
❼トレーニング(問題週)
❽ミニテスト
❾実力
❿直前対策 各種答練
⓫全国公開模試
サポート体制
❶学習計画作成
❷学習進捗管理
受講料
49,800円~
保証制度・お祝い金
❶合格お祝い金10,000円

LEC

法律系資格に強い◎法律系の資格指導で培われたノウハウを税理士試験にも応用

  1. 本質を追求する講義。論理的な思考力を養うことを重視して理解度をしっかりと高めてくれる
  2. 個別指導の充実!疑問点を解消しやすい個別相談会や質問対応などのサポートが充実
  3. 最新の法改正にも対応!法改正に迅速に対応した教材と講義で安心して学べる環境が整う
創立年
5
1979年
第三者機関評価
記載なし
カリキュラム
おためし~学習経験者向けまで
※別途、オプション講座あり
教材
❶オリジナルテキスト・問題集
❷紙教材+一部Web教材
❸映像講義・音声教材
❹実力確認テスト・答練
❺コース別の教材設計
サポート体制
❶インターネット質問フォロー[教えてチューター]
❷スコアオンライン(添削答案・成績がWebで閲覧できる)
❸解答用紙無料ダウンロード
❹合否結果に伴う科目・コース振替制度
受講料
■税理士簿財横断コース
受講料:272,800円(税込)~

■税理士パーフェクトコース
受講料:136,400円(税込)~

■直前対策パック
受講料:36,300円(税込)~
保証制度・お祝い金
❶お祝い金10,000円~20,000円